top of page

技術基盤企業のマーケティング
技術基盤企業のマーケティング

科目概要
マーケティングの基礎知識を定着させつつ、市場ニーズを踏まえたプロダクトの設計手法を学ぶ。本講義は、マーケティングを理論的・体系的に学習したことのない者が、商品やサービスのコンセプト開発力を身に付けることを目的とする。マーケティング事例や分析手法を紹介するとともに、プロジェクト演習により実践的なマーケティング力を身に付ける。

到達目標
-
マーケティングの基礎を理解し、理論及び分析フレームワークを応用することができる
-
技術を活用した新しい商品のコンセプトを設計した上で、市場投入のためのマーケティング計画を立案することができる

講義内容(2025)
-
イントロダクション
-
マーケティング・ミックス(4P)
-
市場ニーズ・顧客要求の分析
-
商品コンセプト設計
-
プロダクト・サービス・システム(PSS)
-
マーケティング総合演習
-
最終プレゼンテーション
シラバスはこちらから
bottom of page